さつき先生 PET検査
市区町村が実施する主要5つのがん検診(胃・肺・大腸・乳房・子宮)を受診する場合、よほどの大病院でなければ、複数の医療機関で受診することになり、時間と行くまでの手間がかかります。

そして、この5つのがん以外は受診する機会がなく、見過ごされたがんが必ず存在します。多くの場合症状が出てから病院に駆け込むことに。その時には既に進行がんになっているケースは珍しくはありません。

一度に全身のがんを探せればどんなにいいかと。
そんな万人の願いを叶えてくれるのがPET検査です。

PET検査は全身のがんを1回で調べることができる画期的な検査法です。
MRIなどで発見できない小さながんも発見できます。
がん検診の対象外の食道がんやすい臓がん、頭頸部のがんなども発見できます。

ここではPET検査とはどういう検査なのか?検査内容や検査の流れ、PET検査のメリット&デメリット、最近増えてきているPET-CTについてなどをお話ししていきますね♪

ではっ!

 

SPONSERD LINK

PET検査とは?

PET検査とは、ブドウ糖に似たFDGという薬を体内に投与することでFDGが集まっている位置をチェックし、全身の細胞の中からがん細胞だけマーキングを行なう検査法です。
全身をPETで撮影し、全身のがんを一度に調べることができます。

特に頭頸部がん、肺がん、すい臓がん、大腸がん、乳がんなどでは非常に有効とされており、MRI等では発見できない小さながんも発見できます。
また、腫瘍の大きさや箇所、転移の状況、良性か悪性かの判断にも使われます。

被ばくが心配なところですが、被ばく量はPET検査で約2.2ミリシーベルト、PET/CT検査で約6.0ミリシーベルトと言われているので、X線と同程度で副作用を心配するほどの量ではありません。

がんリスクが高まる中高年の方(50歳以上)、家族にがん罹患歴がある、がんの転移や再発が心配な方におすすめします。

PET検査のメリット・デメリット

メリット

  • 従来のがん検診では発見しづらい初期のがん細胞の発見が可能。
  • 一回の検査で全身のがんが調べられる
  • 良性か悪性かの区別がある程度わかる
  • がんの転移がわかる
  • 検査着を着たまま検査が受けられる

 
PET検査では従来のがん検診で発見しづらい早期のがんを発見できます。

通常のがん検診では腫瘍マーカーや超音波、CT、MRIなどがんの目星をつけるために部位ごとに何度も検査する必要がありますが、PET検査は一度で全身を調べることができます。
 

デメリット

  • 見つけにくいがん細胞がある
  • 費用が高額
  • 糖尿病があると精度が落ちる
  • 妊娠中、妊娠の可能性がある人は受けられない

 
PET検査は全身のがんをスクリーニングできますが、得意ながん、不得意ながんがあります。
 

得意とするがん

肺・膵臓・大腸・頭頸部・乳がん・子宮がん・卵巣がん・悪性リンパ腫

 

苦手とするがん

膀胱がん・腎臓がん・前立腺がん・子宮頸がん。
脳・心臓・肝臓・泌尿器科系の臓器は検出しにくい。胃・食道の粘膜にある初期のがんは発見しにくい

 
PETが苦手な部位ではFDG薬が集まりにくく、泌尿器科系などは診断が難しいため、全身をくまなく調べるにはMRI、腫瘍マーカーなど他の検査と組み合わせて診断する必要があります。

また、PET-CT検査はPETとCT双方のメリットを掛け合わせた検査なので、検査精度は大幅に向上します。
PET検査受診を検討しているのであれば、より検査精度が高いPET-CTをおすすめします。

SPONSERD LINK





PET検査を受けたほうがいい人とは?

以下の項目にひとつでも当てはまる人は是非PET検査を検討しましょう。

  • 家族や身内にがんを抱えている人がいる
  • 35歳になった。または35歳以上
  • 会社や自治体が行っている健康診断しか受けたことがない
  • 高血糖、高血圧、不整脈がある
  • 喫煙者

人間ドックのマーソ(MRSO)PET検査 より引用

PET検査の流れ

PET検査の流れは以下の通りです。

STEP1 検査予約

このサイトからPET検査の予約ができます。

>>PET検査の予約をする

STEP2 検査前

検査前5~6時間は絶食します。水分補給はできるがジュースなど糖分が含まれているものはNG。水または甘みのないお茶のみに限られます。

STEP3 検査準備

検査薬FDGを静脈注射します。検査薬が全身に行き渡るまで約1時間安静にします。

STEP4 検査開始

検査着をきたまま機器の上に横になるだけです。検査時間は30~40分ほどで終了します。痛みや不快感はありません。

STEP5 検査後

放射性薬剤が全身にまわるまで1~2時間ほどかかるため、薬が全身にまわるまで安静にします。

STEP6 検査結果

診断結果は後日郵送されることが多いです。
読影を外部に委託する場合には、検査から1週間位かかることになりますが、他の検査結果を待たなければそれほど時間はかかりません。
当日に簡易な説明を行うところもあります。読み解くことができる人がいればその日のうちに結果がわかる場合もあります。

PET-CT検査とは?

PET-CTとは、全身を調べられるPET検査とCTによる画像検査を組み合わせた画期的な検査法です。
CT画像とPET画像を合成してがんを探すことで、検査精度は大幅に向上。検査時間も短縮されます。

PET検査のみの場合、異常が発見されても病巣の場所を正確に判断できないこともありますが、CTと組み合わせることでがんの詳細な形状やサイズまで判明できるようになりました。
最近ではPET-CTを受診できる病院が増えてきているので、PET単体より精度の高いPET-CTがおすすめです。

>>PET-CTが受けられる病院は?

PET検査の検査費用・料金は?

スタンダードなPET検査のコースで10万円前後、PET-CTは10~15万円です。

PET、PET-CTともに高額ですが、PET-CTは通常の人間ドックでは対象外の咽頭部も検査できるので、咽頭がんや喉頭がん、甲状腺がんにも対応可能です。
PET-CTの導入で一部の部位を除きほぼ全身のがんのスクリーニングが可能です。
費用対効果が高い検査なので、是非健康への投資と割り切って試していただきたいです。

PET検査は保険適用になる?

・・・とはいっても気になるのはやはり検査費用の高さ。
少しでも安くしたいですよね?

PET検査は基本的に「検診」が目的なので、保険適用外です。
しかし、平成22年4月より健康保険の適用範囲が広がり、早期の胃がんを除く全ての悪性腫瘍・てんかん・虚血性心疾患の人は保険が適用されます。
※各種がんで諸条件があります。厚生労働省が定める基準によります。

保険適用の場合、3割負担で約30.000円になります。

PET検査を受けるには?

医療機関へ直接予約します。
とはいってもはじめてPET検査を受けるのに、どんな病院がおすすめなのかわからないですよね。

ここではおすすめのPET検査紹介サイトをご紹介します♪

医療リンク.com

iryou-link.com

医療リンク.comは全国の病院検索や病院の口コミをチェックできる人間ドック検索・口コミサイトです。
提携する医療機関はPET検査のパイオニア的存在で、過去10年で6万人以上の人が受診しているという実績のある病院です。

がん以外でも脳疾患、心臓病の3台疾病に対応。
がん単体以外に脳疾患を合わせたコースや脳ドック、乳がんなどのコースも充実しています。

検査したら終わりではなく、がんが見つかった場合には治療に最も適した専門の医療機関(大学病院を含む)を紹介してくれます。安心のバックアップ体制が強みです。

なお、このサイトから予約すると、最大20.000円分のオプション検査がサービスになります!


公式HPはこちら

マーソ(MRSO)

mrso

マーソ(MRSO)は国内最大級の人間ドック・健診施設を比較できる予約サイトです。
約900に及ぶ全国の提携医療施設の中から自分にあったPET検査ができる施設やプランを探すことができます。
検索機能に優れ、予約の多い順、料金の安い順などからベストなプランを見つけだせます。

マーソからPET検査を予約すると、Tポイントが最大5%貯まります!
高額なPET検査だからしっかりポイントを貯めてしまいましょう♪


公式HPはこちら

まとめ

 

PET検査

PET検査は一度の検査で全身のがん細胞のスクリーニングができる検査です、ただし、胃や肝臓、前立腺など苦手な部位もあるので、どうせなPET単体で受けるよりCTを併用するPET-CT検査を受けることをおすすめします。

SPONSERD LINK





監修者紹介

 

監修のドクター
この記事の監修

医療法人花仁会 秩父病院 外科部長

大野哲郎先生

専門は消化器・一般外科。平成12年群馬大学卒。医学博士。米国外科学会フェロー(FACS)。群馬大学大学院助教等を経て、平成25年に故郷である秩父市に戻り、秩父病院に赴任。腹腔鏡手術、上部下部内視鏡検査、早期癌に対する内視鏡治療、各種抗がん剤治療等に力を入れ、地域病院においても最新かつ最良な医療を提供できるよう日々努力を続けている。

参考文献・サイト
Facebook・スポンサーリンク